ヨギボー(Yogibo)が欲しい。
どうして興味を持ったかというと、雑誌のモノクロジャパンのおすすめソファーで何度か見たことがあったのと、部屋に置くいい感じのソファーを探しているところだったからだ。
しかし、調べてみるとけっこう値段が高く、気軽に手を出せる価格ではない。
思いきって買うこともできたけどせめて少しでも試してから買いたいと思い、売っているお店を探してみた。
しかし、住んでいるところの近くに売っているお店がなく、あきらめて数ヵ月たっていた。
このまま買わずにいるかと思いきや、前回東京に遊びに行ったときに行ったTSUTAYABookApartmentにあるということ。
前回の記事→TSUTAYABookApartmentに行ってみた。
これは試さない手はないと思い、さっそく座る、寝るなどいろいろさせてもらった。
感想としてはこれ、絶対買おうと思った。
中にはビーズが入ってるみたいなんだけど、包み込まれる感じがやみつきになりそう。
安心感というか体が楽な感じというか。座ってのんびりするのもいいし、寝てしまうこともできるのがまさに自分の求めていたものだった。
色の種類も豊富にあるみたいだし、部屋の様子によって選べることもできそう。
あと、中のビーズがへたってきたら中身の交換もできるみたいだからこれもいい感じ。
今のところブルーを今度の冬のボーナスで買う予定です。到着したらまた感想を書きます。
↓ブログランキングに参加しています↓

にほんブログ村
しかし、調べてみるとけっこう値段が高く、気軽に手を出せる価格ではない。
思いきって買うこともできたけどせめて少しでも試してから買いたいと思い、売っているお店を探してみた。
しかし、住んでいるところの近くに売っているお店がなく、あきらめて数ヵ月たっていた。
このまま買わずにいるかと思いきや、前回東京に遊びに行ったときに行ったTSUTAYABookApartmentにあるということ。
前回の記事→TSUTAYABookApartmentに行ってみた。
これは試さない手はないと思い、さっそく座る、寝るなどいろいろさせてもらった。
感想としてはこれ、絶対買おうと思った。
中にはビーズが入ってるみたいなんだけど、包み込まれる感じがやみつきになりそう。
安心感というか体が楽な感じというか。座ってのんびりするのもいいし、寝てしまうこともできるのがまさに自分の求めていたものだった。
色の種類も豊富にあるみたいだし、部屋の様子によって選べることもできそう。
あと、中のビーズがへたってきたら中身の交換もできるみたいだからこれもいい感じ。
今のところブルーを今度の冬のボーナスで買う予定です。到着したらまた感想を書きます。
↓ブログランキングに参加しています↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
社会人になってセンター現代文(評論文)を解いてみた
-
ヨギボー(Yogibo)が欲しい。
-
天然自然薯でとろろ汁を作ってみた。
-