Welcome to my blog

AirPods Proはノイズキャンセリングの出来がよく、かなりおすすめな話

0
Category今年買ってよかったもの
AirPods Proが最高でした。
特に、ノイズキャンセルがいい。
外音取り込みモードとの切り替えも簡単。
40B58182-0FC5-4E63-9D4B-0C43E76BBDC1.jpeg

今まで使っていたAirPodsと比較しながら見ていきます。
まず、今までと違うのは耳にすっぽりハマって感じがかなり進化したんじゃないかと思います。
この耳に密着して、音が漏れずにしっかりと聞こえるっていうのは素晴らしい。

しかもそれに加えて外部の音も取り込める機能もついている。これは、結構最強説あります。

前々からでるとは言われてたんだけど、突然発表されてすぐに家に届くっていう嬉しいですね。

今まで僕は使っていたのはAirPods第一世代を使っていました。
E7E47BCD-3572-447B-81DD-2D538799E073.jpeg
第二世代のものも買おうかと思っていたけど、これはもう従来のやつからそんなに進化していないんだけど、ただワイヤレスで充電ができるというのが魅力的でした。
その他のワイヤレスイヤホンも買おうか考えていたのだけど、AirPodsは一番iPhoneと連携が良くて、ストレスがないということで、結局AirPodsを選ぶんですけど、、、

では、早速本体を見ていこうと思います。

見た感じはぽってりしてる。
405DA5B9-1FAB-4468-AF5F-DFD8177939D8.jpeg
大きいって感じじゃないけど、縦のサイズ感は短くなってますね。
うどんじゃなくなりましたね。マダツボミとか言われてるらしいけど、そう言われるとマダツボミ感はありますね。
6A4F4478-1A7E-48A4-A926-47532AF2FAA4.jpeg

USBーCのライトニングのケーブルも入っています。これは、充電方式は今までと変わらずですね。
718478DB-98C2-40EE-B3D0-BF8BF71A066D.jpeg

次にイヤーポッドもついていて、これで大きさも調整できる感じですね。フィット感にはこだわりたいとこなのでこれはありがたい。SとLが付いていて、標準装備で耳のサイズに合わせて小さくしたり大きくしたりできますね。自分は、まずはMサイズで付けてみました。
7B42CA35-2701-49AA-9BA6-83C660EDBC11.jpeg

つけた時点でノイズキャンセル結構効いてると思います。つけた瞬間とかピタッと止まるので自分の声もなんか全然届かない感じですね。
ここを押すことで外部音取り込みモードに切り替えます。
863690A8-469D-4021-809A-6710165547EA.jpeg
この側面押すだけで全然違う。
ちょっと押したら一気に外音取り込まれる感じで切り替え簡単です。全然違うびっくりする。
ここちょっと押すだけで一気に切り替わります。交通量が多い所とかランニング中は外音取り込みモードですね。この切り替えはものすごく簡単です、すごい優秀。

iPhoneで繋げて音楽を聞いてみたいと思います。楽しみです。

そして、1日使ってみましたがいいです。素晴らしい製品です。
このAirPodsはiPhoneとの接続は完璧すぎるんだけど、それにプラスしてノイズキャンセルが付いて完璧です。
文句のつけようがないぐらい、それぐらいいいです。

音楽聞かなくても何か勉強する時とか、集中したい時に、これを耳にぶち込んでノイズキャンセルで静かな環境で勉強に集中するという、そんな役割も果たせるんで非常に使い勝手いいと思います。
税込みで3万円以上するので正直迷うところもあるんですけど、安心して買った方がいいとオススメできますね。
今年買ってよかったものランキングはもうほぼ1位だろうなってくらいいい感じです。
それ以外あんまり言うことないっす。



↓ブログランキングに参加しています↓
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

5210120019420620
関連記事
  • B!

0Comments

Add your comment