Welcome to my blog

フェルメール展に行ってきた話

0
Category旅行の話
少し前に、東京上野で開催されていたフェルメール展に行ってきた。
行ってから少し時間は経ってしまっているけど、感想などを書いていこうと思う。
なお、現在は東京開催は終わり、大阪開催されている。大阪開催は5月12日までなのでGWなどで是非行ってみてください。

美術にあまり興味がなかった自分(ちなみに中、高の図工の成績は2だった)がなぜ行ったかというと、ふと見たフェルメールの絵が綺麗だと思い、実際のものを見てみたいと思ったからだ。
興味を持った最初の絵が牛乳を注ぐ女という作品。

20190422210342023.jpeg

絵画のことをあまり知らない自分が見てもわかりやすい絵。

まさに牛乳を注ぐ女。
フェルメールの絵の特徴としては光を取り入れた写実的であるということがあるそうだが、この絵はどんな人が見ても楽しめる絵だと思う。

もう一つ印象に残った絵は取り持ち女という絵だ。

20190422210335a1a.jpeg

この絵の好きなところは欲にまみれた人々の正直な様子が描かれているところ。
左端の人物はフェルメールらしいが、謎の笑みを浮かべてこっちを見ているところも面白いと感じてしまう。

2019042221034643a.jpeg

元気がないときにこの絵を見ると何だか元気が出てくる感じがする。

ちなみに、音声ガイドは石原さとみなのでそれも楽しみの一つである。
GWはかなり混むと思われるが行ってみる価値はあると思う。

↓ブログランキングに参加しています↓
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村
関連記事
  • B!

0Comments

Add your comment