Welcome to my blog

はやぶさ日記

小畑健展に行ってきた話

小中学生の時読んだヒカルの碁とデスノートの衝撃を思い出した。やっぱり、絵の綺麗さとわくわくする展開。ヒカルの碁では、プロ試験のところ、デスノートでは話の全てでわくわくが止まらなかった。そんなことを思い出しながら見れて、最高だった。展覧会行ってからは、ヒカルの碁を読み直している。終わったらデスノートを最初から読み直す予定。わくわくが止まらない。 ヒカルの碁 デスノート↓ブログランキングに参加して...

ビジネスで勝つ ネットゲリラ戦術(えらいてんちょう)を読んだ話

今は個人が主役になれる時代=ゲリラ戦の時代大企業などにできない個人ができる戦い方を生かしていけるメリットがわかりやすくまとめられている本だった。読んだ中で学びがあった言葉を書いてみた。①毛沢東の言葉で『大きい力を集中して、敵の小さい部分を攻撃する』 小さい個人がネットで戦う上でも重要だし、どんなことでも重要なことだと思った。②不意に投資効率が上がるバグを狙って投資をする。 人が感じてる価値が大きく...

サッカー好きにはDAZN(ダ・ゾーン)がおすすめな話

サッカー好きな人にとってリアルタイムで試合を見るのは欠かせないことだろう。CMなどでもよく耳にするDAZNを知ってる人も多いと思う。海外サッカーからJリーグ(J1、J2、J3)まで幅広くカバーしているのでとても楽しめる。特にJリーグ好きにはハイライトがおすすめ。短い時間約5、6分でその試合の大事な場面をまとめてくれているので内容がよくわかる。自分はジムでランニングをしながら見ている。サッカー以外にも野球、モータ...

水のようにごくごく飲める丁度いい炭酸水『サンペレグリノ』

炭酸水をよく飲むのだけど自分は強めの炭酸が苦手。よくコンビニやスーパーで見かけるウィルキンソンなんかは炭酸強め。もう少し弱い炭酸で飲めるやつが欲しい。水のようにゴクゴク飲める炭酸水を探していたら、ぴったりのものを見つけた。それが、これコストコで買うと、500ミリリットル×24本入りで1,498円。1本あたり約62円くらい。そこまで高くなく、毎日飲むには丁度いい。近くにコストコがない人はアマゾンでも買えるので、ぜ...

トイストーリー4を4DXで見てきた話

昨日(7月12日金曜)公開初日にトイストーリー4を見て来ました。前回アラジンを4DXで見てから感動し、今回も4DXで見たいと思い見て来ました。4Dで映画アラジンを見てきた話まあ、前回は初めてということもあり、今回のトイストーリーはそこまでの感動はなかったかな。映画の内容によってばっちり4Dで見た方が良いものとそこまで変わらないものがあるということがわかった。アラジンは空を飛んでる所なんか4Dで実際に揺れてる方がリア...

トイストーリー4を4DXで見ようと企んでいる話

今週金曜(7月12日)はトイストーリー4が公開する日ですね。トイストーリー4ディズニーの中でもトイストーリーシリーズは欠かさずに見ているので4の公開が楽しみで仕方ない。まだ、1、2、3を見たことがない人は前の記事で書いたDisney DELUXE(ディズニーデラックス)で見れるみたいです。トイストーリー1トイストーリー2トイストーリー3記事はこちら↓CMでやっているDisney DELUXE(ディズニーデラックス)を使ってみた話そして、...

マツコの知らない世界でやってた軽井沢のエロイーズカフェに行った話

マツコの知らない世界で軽井沢特集かやってたので思い返してみたエロイーズカフェ前回行ったときに雑誌(るるぶだったかな)で見て、おしゃれな雰囲気に惹かれて行ってみたらとても良かったので再来。しかし、ここも激混み。GWだし、雑誌にも載っているくらいなので混んでるとは思ったけど。約1時間半くらい待った。パンケーキやエッグベネディクトやオムレツなど注文。待った甲斐もあり、とてもおいしい。フレンチトーストエッグ...

旅行の予約をするならAgodaがお得な話

もうすぐ夏休み。大人も子どもも。いつになっても楽しみなものだ。そして夏休みの楽しみといえば旅行だ。これも大人子ども異論はないと思う。今年の夏休みも旅行を企てている人もいると思う。そんな自分もその1人。今まで旅行の予約をする時にはじゃらんを使ってきた。人気のサイトだしだいたい多くのホテルや旅館があるから探しやすい。しかし、この前、見つけたAgodaというサイトかなりお得だった。日付や時間によってタイムセー...